松橋ただかず公式

松橋ただかず公式

メニュー

日記の様な物です。気楽に読んでください。

ありがとうございました。

3/17

貴重な体験が出来ました。

ありがとうございました。

事前作業等

野口議員とは方向性は同じなので賛同させて頂きました。

立候補説明会では、もっと気楽なものかと思ったのですが、すっかりスタートだったので面食らいました。

ポスター撮影も個人でプロのカメラマンさんの撮影は人生初。供託金入れてその後住所間違いが発生😅


誰かに話して 共感してもらって 段々自信が出てきました。

審査完了

審査完了

事前審査完了

2/26 3度目にして事前審査終了しました。

選管職員さんも優しく和やかにチェックして下さいました。

Sさん3度も忙しい中、付き合って頂きありがとうございました。

書類作成は、よくよくチェックリスト見れば そんなに難しい事もなく、記入例などもあるので 落ち着いて記入していけばもっと楽に行けたのだと思いました。

3月になりました。

あっと言う間の2月が過ぎて、3/9は僕は人生初の経験になります。この経験で人生初の事をして、色々な人に出会い、良い体験をさせて頂いております。

3/15には、投票率も上がり入間市にも新たな空気感になれば嬉しいと思ってます。

僕を含め26名が1週間訴えて行く予定です。4年に一度の事です、地域の事は他人事では無いので、是非関心を持って考察して下さい。

掛かってる経費

精査中

3/6 全て揃った!

タスキが来て 道具が全て揃いました。

どの候補も当たり前の様にタスキをかけていたので、勝手に公費負担なのかと思ってました。

直ぐにデザイン起こして頂いて作成して頂きました。

ギリギリで揃ったし、協力して頂いた方達のおかげではありますが、自分を褒めてあげたいです。

やっとひと段落して楽しくなって来ました。

街宣も原稿は考えて無く、折角なので自分の言葉で思いの丈を吐き出そうと考えてます。

とにかく1週間楽しみたいし、周りの方も楽しんで頂ければと思ったりします。

「笑顔は伝染する」なんて事が出来たらいいなと思います。

第一声

第一声

立候補!&初街宣!

3/9立候補しました。

3/9中受付終わればいいのかなと思いきや、選管から電話あって「立候補しますか?」「皆さん終わってますよ」との事で 催促され立候補受付へ。

そんな訳で無事完了。当日はポスター貼りにチラシの証紙貼りに専念チームの皆さんには頭が下がります。

3/10入間市駅で初街宣。当日迄バタバタしてたので準備も無し、なんとかなるべ。と思いましたが組み立て出来ずYouTubeに醜態さらしましたが、それも僕なので野口さんに押されてアップしました。

次はきっと上手く喋ろう!と心に誓うのでした。

https://m.youtube.com/feed/library

野口、松橋

野口、松橋

あっと言う間の最終日

あっと言う間に最終日です。僕1人だったら、心が折れていたと思ってます。

野口議員に引っ張って頂き、折れそうになると誰かに戻して頂き、街頭で励まして頂いたり、本当に1人じゃないって感じて来ました。

僕は平凡な市民です、僕を後で支えて頂いている方達も皆んな選挙初体験の素人チームで準備も手探りでした。

結果はどうあれボヤいていた平凡な市民が声を上げたら共感して手助けしてくれる仲間も出来ました。

一つ一つが繋がったら組織程体裁の良い物では無いですが、胸を張って誇れるチームになったと思ってます。

これをキッカケにまた一つづつ繋がれば大きな塊になると思ってます。

なので3/16日には1票じゃ何もならないと思わないで、興味関心を持って投票に行って頂きたいと願ってます。

1人じゃない、繋がれば大きな塊になる。

その想いは1人じゃないので、個人のボヤ気を票に変えて見て下さい。

手続き全て終了

手続き全て終了

お久しぶりです。収支報告です。

https://m.youtube.com/watch?v=2oj0jFVyyP4&pp=0gcJCYQJAYcqIYzv

X